50代の投資初心者集まれ!

投資するぞ!とはりきって口座は開いたものの、何やるのかわからない~(・・;)日経ニュース見てますます混乱。という状態に陥っていませんか?

投資信託って何?

ETFは何

その違いは?

実は、YouTubeを上手に使うと、意外に理解が進みます。

なぜなら、YouTubeで自分にヒットするチャンネルを探し、わからない事をを2~3に絞って何度か聞きながら、必要な言葉をネットで検索していくと、わからなかった点と点がつながって、ひとつの図式のようになるからです。こうなれば、何したら良いか、とか自然に流れがわかってきます。

私は一念発起して証券会社の口座を開きましたが、HPを見ても何をしたら良いかわからず、1か月が過ぎていました。そこで、いつも何気なく聞いている投資に関するYouTubeを、何がわからないかを頭に置いて聞いてみたら、普段よりわかる感じ。投資の窓が開き始めました~。

この記事では、私の場合何がどうつながったかを説明します。

この記事を読むことで投資への抵抗感がなくなります。

結論は自分にあったやり方で投資していくということです。

投資Q&A

投資がわかっている人には返って難しい疑問かもしれません。

わからないことをリストアップ

わからないなぁと思っていたことを書き出してみます。今回は4つになりました。

  1. 「投資信託」「ETF」ってどこで買うの?
  2. 「ETF」ってこわいの?
  3. よく聞く「ファンド」とは?
  4. そもそも「投資」とは?

ネットで得た知識

  1. 投資信託は、銀行、郵便局、証券会社で買える。ETFは証券会社だけで買える。
  2. いやいや、こわいのはETFでなくFXのことでした。
    (FXは初心者には難しいので今回は省きます)
  3. ファンドとは。その意味を調べると、「お金を集め保有しておくところ」。
    投資信託、ETFどちらも「ファンド」と言われている。
    違いは、投資信託は上場していない、ETFは上場している、ということ。
    だからETFのことを上場投資信託と言う。
    「上場」と聞くと、「大会社の上場」のイメージだけれど、会社だけでなく、ETFのような金融商品も上場する。
  4. 投資とは自己資金を投じ、資産を増すこと。 
    では、投資の種類な何があるのだろうか。
     ・預金
     ・投資信託
     ・国債(国が資金調達のために発行する債券)
     ・REIT(不動産投資信託 投資家から集めたお金で不動産投資をし、利益を皆で配分する商品) 
     ・株式投資(企業が資金を調達する株式 価格は投資家の期待値で上下する)
     ・FX(外国為替証拠金取引 ドル・円が有名 2つの通貨の相対的強さで価格が変動する)
     ・暗号資産(ビットコインが有名 値動きが激しすぎる商品)
     ・ETF(上昇投資信託  あるテーマで買い集められたお弁当のようなもの。銀行系のETFなら、みずほ、三菱UFJ・・・などを買い集め、それを小さい単位に加工し、株式のように上場させたもの)
     ・不動産投資(マンションの運営など)
     ・個人向け社債(企業が投資家から資金を得るために発行する有価証券 国債のようなもの)
     ・金(人類が長い間使っていたお金 有事の金ともいわれている)
     
    貯金を含めれば、私は、何十年も前に投資していたことに。

    そしてETFも投資信託も投資の1つ、投資の全体像が見えてきました。

まとめ

現在、頭の中はこういう図式です。私なりに整理ができて、投資への抵抗感がなくなってきました(^^♪

これからも、「老後資金のために、今の資金を投じて資産を増やす」という目的を見失わずに、50代の投資を続けます。
夫はとても詳しいのですが、私は全く分からなかったから、質問すらもできませんでした。

これからは、もっと学んで、素人が分からない点をお伝えします。