投資をしてみたいけどよくわからないなぁ、とためらう投資未経験の50代。投資を躊躇する理由として、次の3点があります。

  • 経験がないので、証券会社で口座を開設する勇気がない
  • 投資をするほどのお金がない
  • 損したくない

そのような投資未経験者が、ちょこっと投資を体験できるお勧めサービスがあります。PayPayボーナス運用です。

この記事では、私がPayPayボーナス運用をしてわかった次のことを解説します。

  • 経験がなくても、口座開設が簡単にできる
  • 資金なくても始められる
  • 損しないための低リスク運用

私は2年ほど前から買い物でPayPayを使ってきました。最近になって、PayPayボーナス運用の存在を知り、試しに始めてみたら、簡単で面白い!成果も出ているので、楽しみながら続けています。

この記事を読むと、スマホのPayPayアプリを開いて、ボーナス運用を確認してみたくなりますよ(^^)

PayPayボーナス運用使ってわかったこと

PayPayボーナス運用とは、PayPayボーナスを使って体験できる投資運用サービスのこと。PayPay証券が提供しています。

メリット

■経験がなくても、口座開設が簡単にできる
証券会社の口座開設には、マイナンバー確認書類など面倒な書面のやり取りが必要。PayPayボーナス運用は、口座開設の必要がありません。登録だけで簡単に始められます。証券会社と連絡をとる必要がないので、投資経験がなくても緊張しません。

■資金なくても始められる 
①買い物の時に付与されるボーナスポイントで始めるので資本金いらない 
②1円から始められる 
③追加する時も引き出す時も手数料がいらない 
④ポイント扱いのため非課税 
これらの条件を考慮すると、運用を始めるハードルはかなり低いと言えます。

■損しないための低リスク運用 
運用はPayPay証券が安定したファンドで運用しています。利用者は、手数料を払う必要なく、自由に追加や引き出しができます。運用損が出ていても、もともとが付与ボーナスの利用と思うと気持ちに余裕があります。投資は精神的なストレスが大きいと言われますが、PayPayボーナス運用なら、リスク、ストレスともに低いので、初心者向けです。 

デメリット

PayPayボーナス運用は、PayPay決済の基本還元分、またはキャンペーン特典でしか増やすことができません。PayPayで買い物をするのが面倒な人は、ボーナスが貯まらないので運用に向かないかも。

まとめ

私がPayPayボーナス運用をお勧めする理由

  • 口座開設不要で簡単 
  • 資本金いらない 
  • 手数料いらない 
  • 非課税 
  • 低リスクで初心者向け

PayPayボーナスしか運用を増やせない、というデメリットも、通常ボーナスと期間限定ボーナスの両方を運用にまわすことができる点では助かります。他社と比較すると、例えば楽天は通常ボーナスのみが運用の対象です。その点、PayPayボーナス運用は期間限定も運用に使えるので、うっかり忘れてボーナスが期限切れになることを防げます。

PayPayボーナスを持っているだけでは何も増えませんが、ボーナス運用にしておけば、PayPayボーナスを簡単に増やすことができます。値動きを見ながら予測をたて、いつでも追加したり引き出したりOK。または、自動追加機能を使って自動に追加し、あとは放っておくだけの運用方法もOK。50代のうちから始めておくと、ちょっとした資産になっている可能性ありです。